しょっぱい日常にキラキラを

食べ物から日用品、ファッションから思考回路までビッグでアメリカンカラフルに染め上げる事に幸せを感じる20代後半レディ

産後の回復は文明の利器に頼ろう

死ぬかと思った。人間一人この世に生み出すのに、こんなに大変なのか。

f:id:SHOPPA:20180315140547j:plain

 

と心底世の中の全てにお母さんに敬意を感じた出産。陣痛と出産はずっとこんな顔⇧していました。

 

朦朧とする意識の中で痛みだけが生きてることを確認させてくれる。

それ以外は無。。

 

そんな地獄の闇の中で、おぎゃあ〜っと。生まれてくれました。

出てくれた後は陣痛も無く、しばし感動の時間が流れます。

 

その後ね。現実に戻るんですよ。

まず

・もう一人残ってる?ってくらいお腹がへっこまない。

おまた。痛すぎ。歩くのもままならない。

おっぱいが人生最大張っている。

 

お腹がへっこまないのは当然。

20キロも太って子供は3キロ弱。胎盤や羊水やらあわせても10キロ以上余裕で残ってるんですから。

ただの脂肪ですよ。ははは。

これはダイエットするしかないんです。これについては現在進行系なので、別ブログで取り組んでいること、アイテム等を後でじっくりご紹介します。

 

まず、おまたの痛み

f:id:SHOPPA:20180315141225j:plain

座れない。ガニ股歩き。どの姿勢になっていても痛い。

寝ている時でも時折ジーンと痛みが突き上げる。そんな中での頻回授乳。

泣きそうになりました。

もうこの痛みがなくなるならなんでも試すとばかりにこれには投資しました。

以下投資したものはこちら

・円座クッション

・おまたに塗るクリーム

・産褥パッド(生理用ナプキンより高い)

 

円座クッション

産院ではこれが当たり前に設置してあり、固めのものが多かったので、固めのものを購入。

その辺で買える円座クッションは柔らかくて、産後のおまたケアにはあまり向いていない気がします。

楽天

アマゾン:

 

 

おまたに塗るクリーム

カレンデュラが傷の治りを早くするとのことで、尚且つデリケートな部分なので私はオーガニックのWELEDAのクリームを使っていました。

用を足した後は除菌の脱脂綿(シート状)で患部を拭いて、その後クリーム。

シャワー後も塗っていました。

塗りすぎると逆にムレそうな気がしたので、適度に。

赤ちゃんにも使えるので傷が治った後も無駄にはならないかなと。

 

楽天

アマゾン:

ヴェレダ カレンドラベビーオイル 200ml

ヴェレダ カレンドラベビーオイル 200ml

 

 

産褥パッド

これ大事ね。5日もすれば大量の悪露もだいぶ落ち着いてきます。だからもう生理用ナプキンでいいかなぁなんて思うんです。夜用だと大きいし。

でもこれが間違いでした。

患部はまだヒリヒリ痛い状態なので、産褥パッドのふんわりの方が良いそうです。生理用ナプキンはゴワゴワしていない分、患部に直で刺激してしまうんだとか。

だからちょっとお高いけど、悪露が完全に終わるまで、パッドのサイズをL⇨M⇨Sと変えていってきちんと産褥パッドを使用しましょう。

生理と悪露は違うんです。これで傷の治りも違うんだとか。

ドラッグストアで買えますのでリンクは要らないかな。

 

 

続いておっぱい。

 

張ってるんです。我が子にお乳をあげるべく、体が勝手に反応しているんです。

すごいですね。

張りすぎて痛い時は、こんなアイテムがオススメ。

 

搾乳機

 

 なんでメデラがいいって、使いやすいんですよ。見た目もスタイリッシュだしね。

 

痛すぎておかしいと思ったら、すぐに病院に行きましょう。

乳腺炎になっている可能性もあります。

 

産むのも大変なのにその後も24時間体制の育児が待っています。

1日でも早く自分の体を回復することに努めましょう。

 

あとはサプリメントは必須です。

産後の体はただでさえボロボロなのに24時間体制の育児が待っています..

私の乗り切りサプリはこちら。

f:id:SHOPPA:20180315124042p:plain

https://iherb.co/vpUCCrq

iherbね。アメリカは日本よりサプリメントの基準が厳しいので、品質も抜群に良いです。(日本のサプリメントは気休め程度にしかならないです私は)

出産を機にiherbデビューしましたが、オススメです。

毎回5%引きになるクーポンコードもあるのでどうぞ。

コード AQL5022

f:id:SHOPPA:20180315132513p:plain

 

アイテムだけでは挫折しそう..という人は我慢しなくていいんです!

近くの産婦人科に行きましょう。飲み薬を出してもらえます。私は里帰り先の産院では座薬タイプの痛み止め、現在住んでいるところに帰ってきてからも痛かったのでそこの病院では飲むタイプのいずれも授乳に差し支えない薬をもらいました。

お助けアイテムは使えるだけ使って、下手にストレスを抱えて育児に失望しないよう、

乗り切りましょう!